おなかにてあて

子どもに伝えるおなかのお話

動く

おなかをグググっと動かす

私がヨガを始めてから4ヶ月が過ぎました。ヨガの効果なのか最近施術で体を動かしていて、筋肉が波打つ感覚がすることがあります。「こんな感覚久しぶりだな。」と一瞬思ったけど、結構脳って勝手にストーリーを作るみたいです。じゃあ若いときにもそんな感覚…

吾輩は動物である

大寒を越え季節はいよいよ春に向かっています。高山村の陽だまりでは福寿草がお日様色に輝き始めました。立春の頃には1歳半になる凪は寒さ知らずに、子どもは風の子そのままに外で動き回っています。ついこないだ歩き始めたかと思ったら、もう1kmぐらいの散…

ココナッツビルの贈り物

私の本棚には2冊のヨガの本があります。それは20年近く前、鹿児島の種子島で出会ったアメリカ人の旅人からプレゼントされたものです。 そのとき私は種子島で暮らしていました。そこでハワイのカウワイ島からやって来た旅人のビルに出会ったのです。彼はヤシ…

おなかのバランスが悪いとけがをしやすい

「うちの子は部活動でけがばかりしているんです。」そんなご相談を、中高生の親御さんからよく頂きます。捻挫をしたり、膝が痛くなったり、何度も繰り返すそうです。では何故けがや筋肉疲労を繰り返すのでしょうか。 その原因の一つにおなかのバランスが関係…

力まず心地よく動く

勝美内臓調整療法院では施術だけではなく、その人に合った体の使い方やトレーニングの指導をしています。しかし、普段痛みで悩んでいる方への運動のアドバイスは意外と難しいのです。 例えば膝が痛く医療機関に行き、こんな流れになることがあります。レント…

体の硬い子どもが増えています

今週は運動とおなかの関係をお話ししていますが、運動以前に正座で座れないというお子さんの相談を受けることがあります。よく高齢者には膝が痛くて正座ができないという方がいますが、成長期のお子さんにもこの悩みを持つ子がいるのです。 こんなお子さんを…

運動のススメ

梅雨が長かったせいか、今年の夏はあっという間に終わってしまった感じです。今日もまた、やがて来るスポーツの秋に向け運動習慣のお話をしましょう。なんと言っても我々人間も動物、動いてこそ循環が促され、体のバランスが保たれるようにできています。よ…

動き出す

昨日新しい元号も発表され、新しい年度が始まりました。そして勝美内臓調整療法院でも一つ、新たな取り組みを始めます。このブログでも内臓調整療法ならではの運動神経と感覚神経、そして自律神経のバランスを考えたからだの動かし方をお話ししています。そ…

吾輩は動物である

立春の昨日は全国でとても暖かい日になりましたね。暦の上では春の始まりということで、「そろそろ動き出すか」というお話をしようと思います。本当は前回に引き続き油のお話をしようかと思っていたのですが、先日の日曜日に毎年恒例の村民卓球大会に出場し…

シーズンオフ

師走に入りました 前回 冬は落ち着いて穏やかに過ごしましょう とお話ししましたが実は一番それを実践してもらいたいのは 成長期の子どもたちです 当院にはたくさんの子どもたちが来てくれていますが「部活から早く帰れるのがこの日しかなくて…」「この日は…

膝の痛みとおなか

今週に入りずいぶんと冷え込み始めましたそれまでが暖かかったせいか 皆さんのからだも急に冷え始めたようです 毎年寒い季節になると スポーツをしている子ども達から 膝の痛みの相談が増えます昨日も一人 中学生の女の子が最近膝が痛いと言って訪れました時…

10kmマラソン無事完走

11月3日 秋晴れの青空の下ぐんまマラソンが開催され私も10kmをマイペースではありますが最初に自分で設定したタイムを若干上回り 無事完走できました何より天気も良く 気持ちよく 楽しく走れ最高でしたよ 今回特に気をつけたのは姿勢と呼吸 そして水分補給…

いよいよ明日ぐんまマラソン

「あと3ヶ月」「あとひと月」「あと10日」と言っているうちに とうとう明日ぐんまマラソン本番です 私のテーマは「リラックスした中で最高のパフォーマンスを引き出す」これは スポーツをしている子どもたちに日々アドバイスを続けていく中で自分でも実践し…